ファーストトラスト ダウ・ジョーンズ インターナショナル インターネットETF
First Trust Dow Jones International Internet ETF
ティッカー
FDNI
基準価額
基準価額(NAV)は、ファンドの純資産総額(資産から負債を差し引いたもの)をファンドの発行済口数で割ったものです。
$27.66
市場価格
上場投資信託(ETF)は、基準価額(NAV)ではなく、取引所において市場価格で売買されるため、市場価格が基準価額を上回る価格(プレミアム)または下回る価格(ディスカウント)で取引される場合があります。
$27.64
概要
ファンドの目的と戦略
当ファンドは、Dow Jones International Internet Indexと呼ばれる株価指数の価格および利回り(経費控除前)に概ね連動する投資成果を目指すETFです。当ファンドは通常、純資産総額(および投資目的の借入額を加えた額)の90%以上を同指数を構成する株式に投資します。当ファンドは、インデックス投資手法を用い、経費控除前の同指数のパフォーマンスへの連動を目指します。
ファンドの投資目的が達成される保証はありません。
指数会社による指数の説明
- Dow Jones International Internet Indexは浮動株調整後の時価総額加重平均指数で、インターネット・コマースおよびインターネット・サービスに携わるインターネット業界における米国以外の企業で、その株式が大量かつ活発に取引されている40社のパフォーマンスを測定するように設計されています。
- Dow Jones International Internet Indexの構成対象銘柄は、S&P Global Ex-US Broad Market Indexの構成銘柄で、以下の基準を満たしている必要があります。
- 売上・収益の大半をインターネットベースの活動から得ていること。
- 浮動株調整後の時価総額が10億ドル以上(既に指数構成銘柄となっている場合は8億ドル以上)。
- 6ヵ月間の1日売買代金中央値が500万ドル以上(既に指数構成銘柄となっている場合は400万ドル以上)。
- 対象銘柄は浮動株調整後の時価総額でランク付けされ、ランクの降順に並べ替えられます。
- インターネット・コマースに分類された上位20社とインターネット・サービスに分類された上位20社の合計40社が選定されます。
- 当指数は浮動株調整後の時価総額で加重されます。
- 一銘柄あたりの組入比率は 10%を上限とします。
- 当指数は四半期ごとにリバランスされ、再構成されます。
ファンド概要
CUSIP
33734X770
ISIN
US33734X7701
取引所
Nasdaq
設定日
2018/11/05
設定日の株価
$19.69
設定日の基準価額
$19.69
リバランス頻度
四半期毎
決算期
09/30
ファンドの種類
国際株式
iNAVティッカー
FDNI.IV
インベストメント・アドバイザー
First Trust Advisors L.P.
サービシング・エージェント
Bank of New York Mellon Corp
現在のファンドデータ
2025/01/23時点
基準価額の終値
基準価額(NAV)は、ファンドの純資産総額(資産から負債を差し引いたもの)をファンドの発行済口数で割ったものです。
$27.66
市場価格の終値
上場投資信託(ETF)は、基準価額(NAV)ではなく、取引所において市場価格で売買されるため、市場価格が基準価額を上回る価格(プレミアム)または下回る価格(ディスカウント)で取引される場合があります。
$27.64
30日ビッド/アスク・スプレッド中央値
ビッド/アスク・スプレッド中央値は、過去 30 日の各取引日の10 秒間隔終了時点における全米最良気配(NBBO)を特定し、各買値と売値の差額をNBBOの中間値で割って算出されます。これらの値の中央値がパーセンテージで表示され、小数点以下は四捨五入されます。
0.48% (2025/01/22時点)
ビッド/アスク・ミッドポイント
$27.66
ビッド/アスク・プレミアム
0.00%
純資産総額
$35,954,356
発行済口数
1,300,002
1日の出来高
2,148
30日平均出来高
5,125
市場価格の 52週高値・安値
$31.25 / $21.08
基準価額の 52週高値・安値
$31.24 / $20.96
手数料および費用
2024/02/01時点
総経費率
0.65%
パフォーマンス
設定時に1 万ドル分を保有していた場合の推移 *
2025/01/22時点